【早水荘】湯之尾温泉でほっこり。”金山の湯”と絶品ランチ、黒豚丼&昼膳を大満喫!!

こんにちは、美味しいものと温泉をこよなく愛するシュンぺー(@PackerJohnny)です!

移住8年目の私。実は、2018年に初めて伊佐市を訪れたときに宿泊させていただいたのが今回ご紹介する早水荘さんでした😊

そんなご縁のある早水荘さんがスタートさせたランチ営業を、立ち寄り湯と合わせて体験してきました!

幸せなひとときをご紹介しまーす😊😊

早水荘とは?

伊佐市・湯之尾温泉は200年以上の歴史を持つ温泉地。

現在は日本唯一の現役金山「菱刈鉱山」から湧き出た温泉水を引いており、“金山の湯”として今も親しまれています。

一般非公開の金鉱山に特別潜入!伊佐市・菱刈鉱山の驚きの現場とは?

川沿いに佇む早水荘さんは昭和16年創業、全8室のお宿。

囲炉裏付きの離れや、ペットと過ごせるお部屋もあるなど用途に合わせた利用ができ、どこか懐かしさを感じることができるとても素敵な雰囲気の旅館です。

先代から宿を引き継がれたご主人は関東で修行を積まれた料理人で、その経験が生かされた丁寧な料理も魅力のひとつです!

アクセスと周辺散策

車でしたら伊佐市市街地からは15分〜20分ほど。

目印は地元デザイナー デザインももも さんが手がけたおしゃれな「湯之尾温泉」の看板です。

鹿児島空港からのリムジンバス利用の場合は、「湯之尾神社前」下車徒歩5分ほどです。

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_看板

周辺にはパークゴルフ場やガラッパ公園、川沿いの遊歩道があり、散策してからランチや温泉を楽しむのもおすすめ。

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_パークゴルフ
大人300円(道具付き)で楽しめるんですよ〜♪
鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_菱刈カヌー競技場
目の前は菱刈カヌー競技場。選手たちが練習する風景も!

特に夕暮れ時には川内川沿いの景色がとても美しく、下駄を履いてカランコロンと歩けば、旅気分も一層高まるでしょうね〜

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘の下駄
早水荘さんにはかわいらしい下駄がたくさん並んでいました♪

館内の雰囲気と伊佐のお土産たち!

では館内へとまいりましょう!

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘外観

玄関先では金魚がお出迎え。なんだか落ち着きます…😌

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘玄関先の金魚

ロビーにはちょっと変わった伊佐ならではのお土産が充実していて、つい足を止めてしまいます。

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘お土産コーナー
伊佐愛・湯之尾愛溢れる品々が並んでいます。
鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘お土産コーナー

さらに壁には昭和30年頃のパンフレットが!?

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘昔のパンフレット
昔は屋形船もあったんですね〜

ランチを実食!

早水荘さんのランチは 1日限定20食

メニューは「昼膳」「黒豚丼」「天ぷら御膳」「肉うどん膳」とシンプルですが、どれも伊佐の食材を活かした心のこもった内容です。

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘ランチメニュー

ランチをいただいたのは大広間。とっても開放感のある場所でした!

日帰りプランではお部屋でいただくこともできるそうですよ(後述します)。

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘大広間

昼膳

まずは昼膳から!

見てくださいこのボリューム!!

八寸や肉うどんまでついていて、まるで会席料理のよう🤤

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘_ランチ昼膳

食べる前から満たされてゆきますね…笑

天ぷらは衣がサクッ、だし巻き卵はふわふわ。

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘_ランチ_うどん

一品一品が丁寧に作られていて、

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘_ランチ_昼膳八寸

「旅館でいただく和食ってやっぱりいいなぁ」と実感。幸せでした😊

伊佐米黒豚丼

続きましては新メニューの黒豚丼!

ふっくら炊いた伊佐米の新米の上に、絶妙な厚さでスライスされた黒豚がたっぷり。

炙られた香ばしさと、口に入れた瞬間にとろけるやわらかさに笑いが止まりません!!(笑)

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘_ランチ_伊佐米黒豚丼
あっさり醤油味で炊いた柔らかい黒豚の旨味といったら…🤤

ワサビや柴漬けで味を変えながら楽しみ、半分食べたところで出汁をかけて“ひつまぶし風”に…

なんてもう…

美味しいに決まってるじゃないですかぁああああ!!!!!

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘_ランチ_黒豚丼に出汁をかける

そのままでも、味変しても、出汁をかけても美味しい三段階の楽しみ方にノックアウトされました🤤

これはもう伊佐の新名物ですね!!!

食後のデザート、囲炉裏で焼きマシュマロ!

食後はロビーの囲炉裏スペースに移動して、デザートの焼きマシュマロ!

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘_ランチ_囲炉裏で焼きマシュマロ

火と戯れる時間。そして、香ばしい甘さが食後の幸せをさらに広げてくれますなぁ〜

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘_ランチ_食後のマシュマロとコーヒー
鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘_ロビーのソファ
若女将セレクトのこちらのソファーがとても心地よかったです🤤

コーヒーと焼きマシュマロまでセットになっているのは「昼膳」のみ。

その他をご注文された方は、プラス200円でセットできるのでご安心を!

さらにハーゲンダッツも用意(有料)されていて、ちょっと贅沢な〆も楽しめますよ😁

立ち寄り湯と日帰りプラン

せっかく湯之尾温泉にきたのだから、温泉にも浸かりたいですよね〜

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘_立ち寄り湯

早水荘さんの立ち寄り湯は300円。

なんと、タオルやアメニティも揃っているので手ぶらで気軽に利用できます!

無料のマッサージチェアまでありましたよ!!

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘_立ち寄り湯_内湯
内湯。ひのきの湯。

泉質は炭酸水素塩泉。

無色透明でやわらかなお湯は「美肌の湯」として人気です。

鉄分を含み、体の芯から温まります😌

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘_立ち寄り湯_温泉水
金…入ってないかなぁ。ロマン溢れるお湯ですね〜✨✨

開放感あふれる露天風呂からは川沿いの風景が見え、夕暮れ時は特に美しいひととき。

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘_立ち寄り湯_露天風呂

ご夫婦やファミリー、女子会など、グループでゆっくり楽しみたいなぁという方には、ランチと温泉、個室休憩がセットになった日帰り温泉プランもあるそうです!

料金は、ランチ食事代+お風呂1人300円 +部屋代3,000円
※部屋代は基本3時間の料金
※後1時間ごとに1,000円追加

温泉でさっぱり!からの、個室でゆっくりランチ、その後はお昼寝するのもいいですねぇ😊
.
平日土日関係なく、お部屋に空きがある時は利用OK(要予約)とのこと。

興味のある方は予約してから伺ってくださいね〜

早水荘のおすすめポイント

鹿児島県伊佐市・湯之尾温泉にある「早水荘」さん。

伊佐米と地元の食材をつかった絶品ランチ、300円で入れる美肌の湯、そしてロビーで見つけるちょっと嬉しいお土産たち。

地域の魅力をギュッと感じられる場所でした。

おすすめポイント3つ

● 20食限定の黒豚丼&昼膳が絶品!

● “金山の湯” で癒される〜手ぶらでもOK!!

● レトロな空間と地域愛あふれる雰囲気!!!

ぜひ訪れてみてくださいねー♪

早水荘(のランチ営業)の情報まとめ

名称早水荘(はやみずそう)
住所鹿児島県伊佐市菱刈川北2280-14(Google maps
問い合わせ0995-26-1141
営業時間ランチ営業 11:30 – 14:00(ラストオーダー13:30)
駐車場あり
SNS等WEBサイト
Instagram
注意事項・詳しい営業日はお問い合わせください。Instagramでも確認可能。
・旅館の繁忙期、お盆正月GW等はランチお休み。
・ランチの内容は変わっていく可能性あり。
・温泉や個室のご利用希望は、その日の状況次第でのご案内。

記事の情報は2025年9月23日現在のものです。

写真の無断掲載や使用はご遠慮くださいませ。

こぼれ話

現在ロビーにて「干支の湯呑み」が無料で配布されていました!

思わずコレクションしたくなるかわいさです。

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘_干支の湯呑み

片付けのときに出てきたそうで、ズラリと並ぶ干支の湯呑みの中から自分の干支を見つけるのも楽しいひとときでした😊

鹿児島県伊佐市_湯之尾温泉_早水荘_干支の湯呑み戌_(犬)
猫…じゃなくて、戌(犬)!笑