焼きたてのパンの香りってたまんないですよねぇ🤤 シュンペー(@PackerJohnny)です。
今回は、伊佐市にあるパン屋さんをまわって来ましたのでご紹介したいと思いまーす!
県内屈指の米どころである伊佐のパン屋さん…気になる気になる😆
①その甘さには秘密が…!? 工房あけぼの パン工房アンファン!
噛めば噛むほど口の中にやさしい甘さが広がるアンファンのパン!その秘密は生地の原材料にあります。
酵母はユネスコ世界遺産に登録されている白神山地より生まれた天然酵母「白神こだま酵母」、九州産小麦粉、ミネラル豊富なキビ砂糖、栄養価の高い有機豆乳、植物性オイル、水は伊佐のおいしい天然水を使用しています。
そしてなんと牛乳・バター・卵は使用していません!そもそも使用せずにパンができることに驚きでした…😅
一番人気の「キャラメル・バナナ」、クルミの香ばしさがたまらない「くるみとぶどう」、ふっくらもちもち「ベーグル(プレーン、チョコ、キャラメル、チーズ、レーズン、黒ゴマ)」などのパンに加えて、クッキーなども販売されています。
店頭の商品以外にも、冷凍ピザ生地(生地のみ、トマトソース付きを選べます)や要予約にてカンパーニュ(800円)や食パン(約20cm / 300円)も注文できますよー!
酵母特有の甘さが口の中に広がる優しい味が特徴のパン、ぜひご賞味くださいー!!
店名 | 工房あけぼの パン工房 アンファン |
住所 | 伊佐市大口大田132(Google Maps) |
電話番号 | 0995-23-0322 |
営業時間 | 11:30 – 15:30 |
定休日 | 水・日・祝日 |
HP | 工房あけぼの |
備考 | イートインスペース4席あり |
②体にいいパンってこれのこと!玄米ペーストぱん工房 やまびこの郷!
米粉のパンはけっこう出回っていますが、やまびこの郷が提供するのは玄米ペーストを使用したパン!
玄米は白米に比べてビタミンやミネラル、食物繊維が豊富なことで有名ですよね!しかもやまびこの郷では、自社生産している特別栽培米の玄米を使用しています。
それだけにとどまらず、バターやマーガリンといった高カロリーなものは極力避けて米糠(ぬか)を原料にした米油を使用、砂糖はミネラルやカルシウム、鉄分を豊富に含んだ喜界島産の粗糖、塩麹を使用して通常よりも塩分を4分の1に抑える…などなどこだわりがハンパではありません!
パンの香りはとーっても香ばしく、中はモチっとしつつ軽い食感、やわらかい甘味が特徴です。玄米生地のパンは冷めるとやや硬めになりますが、電子レンジで温め直すともっちり美味しくいただけます!
ビタミンやミネラル、食物繊維などなど栄養と自然の美味しさがギュッと詰まったやまびこの郷のパン、おすすめですよー!
店名 | 玄米ペーストぱん工房 やまびこの郷 |
住所 | 伊佐市菱刈市山2068-5(Google Maps) |
電話番号 | 0995-26-4149 |
営業時間 | 11:00 – 16:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 土・日・祝日 |
HP | 株式会社 やまびこの郷 玄米ペーストぱん工房 やまびこの郷 Googleサイト やまびこの郷 Facebookページ |
備考 | ネット注文も可能 |
③リピーター続出の隠れ家的お店!パン工房 茶房ながの!
レトロな雰囲気たっぷりのお店は、パンの販売スペースと喫茶スペースがあり、おいしいパンやコーヒーを味わいながら、心を和ませてくれる癒しの空間となっています。食パンやチーズパンなど、無添加にこだわり、次の日でもしっとりふわふわだと好評です!
古民家を移築し改装された店内は、抜ける風が心地よくぜひゆっくりまったりしてほしい空間です。コーヒーや紅茶なども頼むことができ、購入したパンをこちらで食べることもできます。予約をしておけばピザ(900円)も楽しめます(←いただいたことがありますが中厚の生地でおいしかったです!!)。
そして食パン!これがたまんなくうまいです!前日までに注文しておいて翌日取りに行くのが安心です!あまり多くは語りません。一度食べてみてください😏 パンだけでどんどんいけます🤤
パンを購入するだけでなく、ぜひゆっくりとした時間・空間を楽しんでほしい隠れ家的お店でーす!ぜひ!!
店名 | パン工房 茶房ながの |
住所 | 伊佐市大口目丸541(Google Maps) |
電話番号 | 0995-22-4738 |
営業時間 | 11:00 – 18:00(ランチのみ予約 12:00 – 14:00) |
定休日 | 水・日曜日 |
駐車場 | 5台 |
HP | – |
備考 | 喫茶スペースあり(約14席)、ピザも予約注文可能 |
④ザ・懐かしの味!白馬ベーカリー!
40年以上作り続けている無添加の創作パンが美味しいお店です。近くには大口高校もあり、仕事や進学で市外に出ても帰省のたびに買いに来る人が大勢いるのだとか!周囲に聞いてみると、チョコをまとったパンが串になっている「串チョコ」が青春の味で大好き!という人が多かったです(取材時にはなくて残念…😢)。
ここのパンの特徴の一つは、具がぎっしりなこと!カレーパンもシーチキンパンも具が詰まっていて1つでも満足できちゃうかも。若い人にはジューシーなトンカツとキュウリ・レタスをボリューミーに挟み込んだカツサンドもおすすめです!
ザ・懐かしの味!白馬ベーカリー!ぜひ色んなパンを食べてみてくださーい!!
店名 | 白馬ベーカリー |
住所 | 伊佐市大口里3005(Google Maps) |
電話番号 | 0995-22-1215 |
営業時間 | 8:00頃 -(無くなり次第終了 / 配達や移動販売で不在のことも多いです) |
定休日 | 日・祝日 |
HP | – |
⑤今食べたいパンが揃ってる!タイヨー 大口店内のパンコーナー!
伊佐市中心部にあるタイヨー大口店の中にあるのがこちらのパンコーナー。流行りのパンから王道のパンまで、食べたいなーと思うパンはこちらできっと見つかることでしょう!取材時にフランスパンを取り扱っていたのも市内ではここだけでした!
しみ込みミルクフランス、もちもち小倉、塩バターぱん…一番商品が並ぶ12時頃に伺ったのですがどれもこれもおいしそうでたまりませんでした🤤🤤 1番のオススメである食パンは焼きたてふわっふわのものが並んでいてひときわいい香りが漂っていました。ちょっと目を離した隙に次々と売れていっていましたよ!!
品揃えも豊富で、町の人にとってなくてはならないお店だなーと思います!お気に入り見つけてくださいねー!!
店名 | タイヨー 大口店内 パン時販売コーナー |
住所 | 伊佐市大口里801-1(Google Maps) |
電話番号 | 0995-23-0511(タイヨー大口店代表電話) |
営業時間 | 9:30 – 21:00 |
定休日 | – |
HP | – |
⑥全部100円だぞぉぉお!ニシムタ 大口店内のパンコーナー!
やってきました我らがニシムタのパンコーナー!約50種類のパンが全て100円でございます!ありがとう…その言葉しか見つかりません🙇♂️ 10:30 – 11:00 頃がもっとも品揃え豊富とのことで、次から次に焼きたてのパンが並べられていました。
パンだけでなくピザもたくさん並んでいました!粗挽きミックス、ツナコーン、シーフード、じゃがベーコン、ガーリック、唐揚げ、ペパロニ、トマトベジタブル…種類も豊富!そして1ピースがけっこう大きい!!予約注文で1ホールのピザもお願いできるみたいでしたよー😏
種類が豊富でしかも全部100円だなんてほんと嬉しいですよねー!買いすぎに注意しなきゃ…😅
店名 | ニシムタ 大口店内 パン販売コーナー |
住所 | 伊佐市大口大島1270-1(Google Maps) |
電話番号 | 0995-23-5750(ニシムタ 大口店 代表電話) |
営業時間 | 8:00 – 21:00 |
定休日 | – |
HP | – |
いかがでしたか?
伊佐市にもこんなに魅力的なパン屋さんがあるんですよ!
ぜひ足を運んで、自分のお気に入りのお店を見つけてみてくださいねー!!
※記事の情報は2019年8月30日現在のものです。最新情報はお店に直接お問い合わせ下さい。
※写真撮影は許可をいただいて行なっております。写真の無断掲載や使用はご遠慮ください。