【ごはん岳(ごはんだけ)】湧水町にオープンしたお弁当&お惣菜のテイクアウト専門店!まきまき美味しいよ〜

湧水町 ごはん岳 ごはんだけ まきまき

注意・更新情報(2025年6月現在)

本記事は2022年8月時点の内容に基づいていましたが、現在は営業スタイルや販売場所に変更があります。特に以下3点は重要な更新です:

・湧水町の本店は製造所として 予約受取のみ対応(ふらっと来店できません)

・姶良市加治木町「よりくら販売所」で 水・木・金・土 9:00〜13:00 に定期営業中

・お弁当は 税込700円〜 の価格設定となっています。

最新の情報はごはん岳さんのInstagramページよりご確認ください🙇

普段は伊佐市のことばかり書いているイサタンですが、今回はちょっと遠出してお隣の湧水町に行ってきました!

「ごはん岳(ごはんだけ)」というちょっと変わった店名…気になりますよね〜

伊佐市に所縁のあるものが置かれていたり、商品に使われていたりと伊佐市との繋がりも感じることができましたよー!

ではでは、Let’s go!ごはん岳!!

ごはん岳(ごはんだけ)とは?

ごはん岳(ごはんだけ)さんは、2022年8月22日に伊佐市のお隣湧水町にオープンした、お弁当やお惣菜のテイクアウト専門店です。

注意)2025年6月現在、湧水町の本店は製造所として予約受取のみ対応となっています。販売については、姶良市加治木町「よりくら販売所」で 水・木・金・土 9:00〜13:00 に定期営業中です。

ごはん岳(ごはんだけ)はこんなお店!

アクセス方法・駐車場は?

注意)2025年6月現在、こちらの湧水町のお店は製造所として予約受取のみ対応となっています。

今回は伊佐市から栗野の街中を通ってお店を目指しました。

国道268号線をえびの市方面に向かい、永山橋を左折します。

湧水町 ごはん岳 ごはんだけ 行き方 アクセス

川内川
橋の上から見る川内川。のどかでいいですね〜

T字路を右折します。

湧水町 ごはん岳 ごはんだけ 行き方 アクセス

1kmちょっと進むと左手に店舗が見えてきます。

湧水町 ごはん岳 ごはんだけ 行き方 アクセス

店舗の目の前のコンクリート部分でも、(ちょっと段差があって駐めにくいけれど)芝生の部分でもどちらでも駐車可能とのことです。

湧水町 ごはん岳 ごはんだけ 駐車場
暑い中草刈りお疲れ様です!

お店とメニューをご紹介!

かわいらしいカウンターですね〜😊

湧水町 ごはん岳 ごはんだけ カウンター

おお!伊佐市の地域おこし協力隊さのるりさんが作っている「いさのたのかんさあ」を発見!!

湧水町 ごはん岳 ごはんだけ たのかんさあ
レアものをお持ちで…😏

 追記)2025年6月某日、姶良市加治木町にある「よりくら販売所」に伺ってきました!

石蔵をリノベーションした雰囲気ある店舗で、2Fにはイートインスペースもありましたよ。

素敵な雑貨も販売されていました!
販売所でいただくのも楽しそうですね♪

メニュー

 注意)

記事作成時と現在とで価格やメニュー内容が変更されていますのでご注意ください!

2025年6月現在、ごはん岳さんWEBサイトより

詳しい情報や最新情報は、ごはん岳さんの WEBサイトInstagramページ をご確認くださいませ。

湧水町 ごはん岳 ごはんだけ メニュー

湧水町 ごはん岳 ごはんだけ メニュー

お伺いした時には、からあげ弁当(680円)は売り切れていました!おかずはほぼからあげだけ!な、からあげ好きにはたまらない弁当に仕上がっているそうです!!🤤

「写真はイメージです」と書かれてはいますが、予約限定のお弁当「岳膳」の食べ応えも凄そうですね〜実際、とっても人気とのことでした!

要望から生まれたワンコイン弁当

注意)2025年6月現在、ワンコイン弁当は提供されておりません。

お客さんからのご要望を受け、メニュー表にはないワンコイン弁当もスタートされたそうです。

この日はナスの味噌炒めがガッツリと盛られていましたよ!

湧水町 ごはん岳 ごはんだけ ワンコイン弁当

んっ!?釣ってきたお魚を使用??

カウンター横の張り紙にビックリ!

釣りもお好きとのことで釣ってきたお魚たちが調理されてお弁当へ。

鯛が釣れたら何作ろうかなぁ〜とニヤニヤされていました!楽しみですねー!!🐟🐟🐟

湧水町 ごはん岳 ごはんだけ チラシ

お弁当を持って丸池湧水へ!

お弁当はやっぱり景色のいいところで食べたいよねーということで、丸池公園にやってきました!

湧水町 丸池公園
やっぱりこの透明度は半端ないですね…

もちろん湧水も汲みますよぉ〜ここのお水は冷たくてまろやかで美味しいんですよね〜🤤

丸池湧水 水汲み場

まきまきと580弁当をいただきました!

ごはん岳といえばコレ!まきまき!!

「もっと気軽に、もっと身近に、どこにいても手軽に食べられるごはんをつくりたい」という想いが込められています。

湧水町 ごはん岳 ごはんだけ まきまき

箸も不要で食べやすいです〜

そして…うまい⤴︎この卵焼きがご飯に合う合う⤴︎⤴︎

普通の卵焼きですよーと仰っていましたが、嘘だな…笑

癖になるうまさでございました!他の味も気になる気になる…🤤

湧水町 ごはん岳 ごはんだけ まきまき
朝ご飯にもおやつにも、小腹が空いた時にはピッタリ!

お次は580弁当!

結構ボリュームあるなぁと思っていたら、湧水米がたっぷりと250g入っているとのこと!

これもお客さんからの声を受けてお腹いっぱい食べてほしいと量を増やされたそうです😊

湧水町 ごはん岳 ごはんだけ お弁当
お米は丸池湧水の水で炊かれているとのこと!さすがです!🤤

神月山舗の根菜味噌そぼろが入ってる!

ちょっとお弁当の写真では分かりづらいのですが、伊佐市にある神月山舗さんの根菜味噌そぼろが入っていました!

これがまたご飯に合うんですよね〜根菜もたっぷり入っていて身体にも優しいです😊

新月山舗 根菜味噌そぼろ
ご飯のお供に最高です!🤤

結構量があったのですが、あっという間に食べ終わってしまいました〜笑笑

ご馳走様でした🙇‍♂️

注意事項!!

予約が優先(暑い中待つのも大変ですよね…😅)、そして、食品ロス削減にも取り組まれており、可能な限り前日までの予約をお願いしますとのことでした!LINEでの予約がおすすめですよー!

もう一つ、袋は有料(1枚5円)のため、エコバッグ持参にご協力お願いしますとのことでした!

ごはん岳(ごはんだけ)のおすすめポイント

ごはん岳(ごはんだけ)のおすすめポイントをまとめてみました。

● おいしいたのしいまきまき!

●丸池湧水のお水で炊いたご飯!!

●魚も自分達で釣っちゃうぞ!地産地消へのこだわり!!!

ごはん岳(ごはんだけ)の情報まとめ

店名

 ごはん岳(ごはんだけ)

住所

<製造所・予約受取のみ>
鹿児島県姶良郡湧水町川西2205-5(google maps

<販売所>
鹿児島県姶良市加治木町錦江町163(google maps

電話番号

080-6891-8374

営業時間

6:00 – 15:00(15:00 – 18:00 は予約のみ受取り可)
まきまき販売6:00〜 / 弁当惣菜11:00〜

9:00 – 13:00

定休日

木曜日と第2日曜日
水・木・金・土曜日

駐車場

あり

SNS等

WEBサイト
Instagram

<製造所・予約受取のみ>

よりくら販売所

こぼれ話

かわいいカウンターは湧水町で手彫り仕上げのお皿などを作られているKIBORIYAさんお手製とのこと!

地域の方々の力が集まってできたお店なんですね〜😊😊

湧水町 ごはん岳 ごはんだけ カウンター

記事の情報は2022年8月30日時点のものです。

写真の無断掲載や使用はご遠慮くださいませ。