イサタンでご紹介させていただいた店舗の中で、ランチを楽しめるお店をジャンルごとにまとめました!
随時更新していきますよー!😊😊
伊佐市のカフェ
もち工房カフェとどろき庵
鹿児島県伊佐市菱刈南浦にある、伊佐産もち米を使ったぜんざい・焼きもち・揚げもちといったお餅メニューに加え、うどんや蕎麦、沖田黒豚牧場のお肉を使用した焼肉定食も楽しめるお店です。

Chez Moi(シェ・モア)
2024年3月にオープンしたランチとスイーツのお店。キッシュや月替わりのランチプレート、アップルパイなどのスイーツを楽しめます。スイーツはテイクアウトOK

endroit caché(アンドロワ カシェ)
山野の石井集落にオープンした隠れ家的カフェ&雑貨店。納屋を改装した空間がとっても素敵です。化学調味料などは使用せず、お砂糖にもこだわり、お野菜も地元の農家さんから仕入れていらっしゃいます。

喫茶びっく
伊佐市大口元町にある昔ながらの喫茶店。スパゲティやミックスサンドといった定番メニューだけでなく定食メニューも豊富ですよ。ただし、カツカレーの大盛りは危険です…。

Cafe yurara(カフェゆらら)
スキレットを使用した料理やほっこり温かなおうちごはんが楽しめます。ハンドメイド作家さんらのさまざまな手作り雑貨も販売されています。

カフェ With+Plus
自家焙煎コーヒーをはじめ、スムージーや日替わりのパスタランチ、スイーツなどを楽しむことができるカフェです。

コンテナビレッジ268
赤い外観が目を引くコンテナカフェ。伊佐米や地元野菜を活かした黒豚ライスバーガーやスムージーなどがおすすめで、伊佐に暮らす人々の憩いの場になっています。伊佐米膳も楽しめますよ!

【移転】あじさい
大口ふれあいセンター内にある喫茶店で、いつも地元の方々で賑わっています!水出しコーヒーやかき氷も有名なお店です。

山の中カフェ りこTea
伊佐市大口山野にある週末(金 – 日)だけオープンする古民家風カフェ。川沿いにあり、水の音が心地いい場所です。

ナチュラルカフェ MIMOSA(ミモザ)
国道268号線沿いにあり、特製のピザやカレー、ベーグル、自家焙煎コーヒーなどが楽しめるお店です。

農村カフェ
食育インストラクターのいるカフェで、体に優しい食事やスイーツを味わうことができます。みんなで食べて元気になりましょう!

伊佐市のラーメン・中華料理店
麺 味どころ 夢源
無類のラーメン好きでラーメン屋を開店するのが夢だったという店主が、県内外の美味しいラーメン店を食べ歩き独学で勉強しながら2011年に開店されたお店。ラーメンだけでなく定食や丼もの、おつまみも楽しめます。

らーめん処 力 -RIKI-
伊佐市大口目丸にある人気のラーメン店!ラーメン王にも挑戦されています。店主の叔父様が東京構えていた店舗の屋号とレシピを引き継ぎ、オープンから移転を挟んで20年以上を誇るお店です。

ラーメン由紀
国道267号線沿い(伊佐市からさつま町方面に向かう途中)にあり、針持温泉つるつる美肌美人の湯のすぐ近く!鹿児島名物なんこつがトッピングされたラーメンを食べることができます。

ラーメン㐂一(きいち)
旧菱刈町の中心地にあるラーメン店。大将が試行錯誤の末に辿り着いた金山ネギとのハーモニーがたまらないラーメンをご賞味あれ!

ラーメン駅前
旧宮之城線(1987年に廃線)の羽月駅の前にあったことが店名の由来。廃線になっても店名は変わらず、みんなの胃袋を満たし続けくれているラーメン店です。

台湾料理 鑫福源(シンフクキン)
安くてボリュームのある台湾料理のお店。どれを頼んでもほんとにボリューミィなのでご注意を!アッツアツの状態で提供される麻婆豆腐のランチがおすすめです。

五十嵐食堂
創業60年以上の歴史をもつ老舗ラーメン店。地元民に好きなラーメン店を聞くと必ず名前が挙がるのが五十嵐食堂。昭和の雰囲気漂う店内で老舗の味をいただきましょう!

ラーメンマリモ
以前は鹿児島の天文館で営業されていて、その時からの常連客が今でも足繁く通うというラーメン店。味噌、塩、醤油、どれもボリュームがあって美味しいです!

蔦屋(つたや)
時には寿司を握り、時にはフォアグラなんか料理しちゃったり、中華もお手のものと語る大将。ボリュームにこだわり、麺類の普通盛りは120g(一般的には100g)、大盛りは240g!

焼豚らーめん 三佳庵
東京からやってきたラーメン店!6時間仕込みのとろっとろ旨とろ焼豚、化学調味料不使用でコクのあるあっさり醤油スープが特徴です。

ラーメン味世(みよ)
ラーメン以外にも餃子やホルモン、肉炒めなどビールが欲しくなるメニューも頼めるお店。この場所で40年以上商売をされていて、女将が一人で切盛りされています。

伊佐市の和食店
柚子乃花(ゆずのはな)
手打ち蕎麦とうどんを楽しめるお店。広々とした庭園のある素敵空間でおいしい麺をすすりましょう!

曽木の滝そば庵
曽木の滝公園の入り口のところにあり、囲炉裏を囲んでゆったり食事を楽しめるお店。女将さんが一人で切り盛りされているので、時間に余裕を持っていきましょう。

野草庵
曽木の滝公園内にある古民家を改装したお店。古民家の暖かい雰囲気を感じながら「カラダにやさしい」野草薬草料理の数々をを楽しめます!

そば処 北乃家
地元産にこだわったお蕎麦をゆったり食べられる素敵なお店。国道沿いにありいつも混んでいる人気店です!

奈加夢羅(なかむら)
伊佐市北部の山中にあるお食事処でごまダレで味わうそうめん流しが大人気!冬場は地鶏釜めしや鍋焼きうどんも楽しめます!

沖田黒豚牧場民宿レストラン 和(のどか)
鹿児島といえば黒豚、黒豚といえば沖田黒豚牧場。そのこだわりの黒豚を最高の環境(放牧された黒豚を眺められる山の上という環境)で最高に美味しく食べられるお店です。

夢ロード青木
伊佐市大口青木にある地元の伊佐米と季節の野菜を使ったランチが楽しめるお店。農家民宿もされています!

お好み焼き・喫茶 和弘(わこう)
串木野&伊佐で合わせて30年以上の歴史を持つ関西風お好み焼きと喫茶のお店。明るい女将が一人で切り盛りされています!

さつまや食堂
伊佐市菱刈前目にあり、なんだか落ち着く店内でとびきり旨いものを食べさせてくれる食堂。現在は四代目店主が店を切り盛りしています!

伊佐市のカレー店
南天竺屋
沖縄から移住されてきた店主が営む南インドカレーのお店。スパイスは自ら調合!地元の食材を中心に使用し、添加物のないこだわりの調味料を選んで作られています。

Spicyパプリカ(すぱいしーぱぷりか)
宮崎から移住されてきたご家族が営むお店。チキン南蛮も美味しいです!日帰り温泉も楽しめますよー!

MR. KABAB & CURRY(MR KC)
2024年3月にオープンしたインドパキスタン&アラブ(アラビア)料理のお店。パキスタン人、インド人、ネパール人という国際色豊かなメンバーで運営されており、本格的な北インドカレーが楽しめます。

洋食・和洋折衷・創作料理店
大口グリーンホテル レストラン風車
伊佐市のランドマーク的存在の老舗ホテルである大口グリーンホテル。その1階にあるレストラン風車さんでは和食から洋食まで幅広いメニューを提供されています。伊佐米膳も楽しめますよ!

Restaurant&Bar融合
イタリアンをベースに和食、中華をおりまぜた、お酒がすすむ創作料理を提供されているお店。ランチ限定のふわトロオムハヤシが絶品です!
